本日は戸建住宅🏠のお客様宅へ鳥害対策に行ってまいりました😁
被害箇所はエアコン ダクト部です☝
現場で確認すると巣を発見😳‼
壁と配管の隙間から侵入していました
今回は巣撤去・清掃&侵入防止対策を行いました👩
戸建住宅の鳥害対策のご相談は ⇒ コチラ
本日は戸建住宅🏠のお客様宅へ鳥害対策に行ってまいりました😁
被害箇所はエアコン ダクト部です☝
現場で確認すると巣を発見😳‼
壁と配管の隙間から侵入していました
今回は巣撤去・清掃&侵入防止対策を行いました👩
戸建住宅の鳥害対策のご相談は ⇒ コチラ
本日は戸建住宅のお客様宅へムクドリ対策に行ってまいりました😁
被害箇所は軒下です☝
現場で確認すると壁に隙間を発見😳❗
隙間部は🍀侵入防止対策・居座られる所はB-ST(植物性鳥防止剤)対策🍀
を行いました👩
鳥被害のご相談は ⇒ コチラ
本日は企業様 工場🏰のカラス栄巣対策に行ってまいりました🚐💨
被害箇所はパイプラックの上です☝
現場で確認すると巣を発見😳
今回は栄巣撤去及び🍀B-ST(植物性鳥防止剤)対策を行いました🍀
巣を撤去しただけでは次も同じ所にカラスは巣を作ります😰
栄巣防止対策も併せて御依頼下さい👩
カラス対策は! ⇒ コチラ
本日は企業様 工場🏰のセキレイ対策に行ってまいりました😁
被害箇所は工場のダクト部です
現場で確認すると巣を発見‼
今回は🍀巣撤去・清掃&侵入防止対策を行いました🍀
施工箇所に応じて🍀B-ST(植物性鳥防止剤)・BGネット・
BGプロテクター🍀など対策商材をいろいろ取り揃えています👩
鳥被害のご相談は ⇒ コチラ
今回は工場内🏰に居座るハト対策です👷🏼
H鋼の高い個所に🍀B-ST(植物性鳥防止剤)対策で施工です🍀
✨見た目・匂い・成分(鳥が嫌がる)で寄り付かなくなります✨
工場内がフン害から開放され、快適にお仕事できますね👩
工場内でのハト対策は ⇒ こちらへ
本日はマンションのベランダへのハト対策です😁
🍀BGネット🍀をアーチ型の開口部へ取付ける為いつもより
専用取付べースを多めに付けて、たるみや緩みがない様に取り付けました👍
専用取付ベース接着工法で、躯体を傷める事はありません👍
ネットも単線で目立たないので、圧拍感もなく
美観✨も損なう事はありません👩
ハト対策でお悩みの方は ⇒ こちらへ
換気口に巣🏠を作るムクドリ対策に行ってきました🚐💨
巣を全て取り除き、🍀トリカルBGネット🍀で侵入防止対策です😁
巣は枯草がほとんどで、場合によってはかなりの量になります😰
また巣には小さな虫やダニがいる事が多いので、早目の対策が必要です👩
ムクドリ被害でお困り方は ⇒ こちらへ
個人宅の庭の木🌲に巣を作り、歩行者などに威嚇⚡して
危険なので、御依頼で巣の撤去に行ってまいりました😁
巣撤去時もは威嚇してきましたが、素早く撤去しました💪
ハンガーが62本あり何処から拾ってきたのか、綺麗に巣つくり
してありビックリしました😳
カラスの繁殖期は平均で、4~7月くらいです☝
危険が及ぶ前に御依頼下さい👩
カラス対策は! ⇒ こちらへ
今回は某運送会社様の倉庫🏰へハト対策に行ってまいりました🚐💨
倉庫内のH鋼の一番高い場所に、巣を作り居座る事でフンが💩
荷物に落ちて汚れるのでかなりお困りでした😱
高所作業車を使用し巣の撤去を、行い🍀B-ST(植物性鳥防止剤)🍀での対策です✨
鳴声による不快感とフン害はなくなり荷物が汚れる事はなくなりました👩
倉庫内でのハト被害は ⇒ こちらへ
今回は某お寺様の鳩対策に行ってまいりました👷🏼
屋上パラペット・出窓の上に、🍀BGプロテクター🍀を設置いたしました😁
施工した事でフン害はなくなります✌
通路上部の屋根はフン害💩でかなり汚れていましたが、
綺麗✨に清掃を行い🍀BGネットでの施工です🍀
BGプロテクターの先端は尖ってないので、ハトを傷つける事は、
なく飛来させる事もありません👩
ハト被害でお困りの方は! ⇒ こちらへ