営巣 

戸建住宅 ~コウモリ対策~

戸建住宅🏠のコウモリ対策に入ってきました🚐💨
2階の換気ダクト内に侵入してフン💩が蓄積していました😰

換気カバーは付いていましたが、数センチの隙間があれば
コウモリは侵入するので、小さな鳥もシャットアウトする💪✨
🍀トリカルBGネット🍀を取り付けて対策完了です😁
小さな隙間からの侵入を防ぐには、最適なネットで対策箇所や
状況に合わせて、対応できる製品になってます🎵
コウモリ被害の対策は、早めに行うのがベストです👍
同じタイプの換気口が付いてる所も対策を行いました
コウモリが侵入する前に、あやしい場所の対策を
行うのもおすすめします👩

コウモリ被害でお困りの方は! ⇒ コチラ

雑居ビル ~ハト対策~

雑居ビル🏬のハト対策に行ってきました😁
以前対策させて頂いたビルで、目立たず✨違和感がなかったので✨
別の箇所も🍀BGネット30🍀で対策で、ご依頼頂きました✨
居座ってた痕跡はありましたが綺麗✨に清掃して
接着工法で施工しました👌
🍀BGネット🍀は線径0.8㎜の単線で、軽量で黒色を使用(最近の網戸も黒色)
しているので透過性が高く、目立たず圧迫感がありません👩


ハト被害でお困りの方は! ⇒ コチラ

戸建住宅 ~ムクドリ対策~

戸建住宅🏡の換気口にムクドリが営巣して困っている😥と
お問合せ頂き、現場に行ってきました👷
現場で調査すると、中に巣を発見‼


さっそく巣の撤去をおこない🍀トリカルBGネット🍀を
取付けて対策完了です😁
🍀トリカルBGネット🍀は硬樹脂製でマス目が1㎝で
小さな鳥をシャットアウトするのに適したネットです👍✨
対策箇所に合わせてサイズや形を調整できるので
場所を選ばず対策できます🙌


たまにマンションや戸建住宅などの換気口に出入り
するムクドリの姿を見る事がありますが
今一度確認して見てください👩

ムクドリの被害でお困りの方は! ⇒ コチラ

戸建住宅 ~スズメ対策~

シャッターボックスのスズメ被害の現場に行ってきました😁
シャッターボックスのカバーを外して大量の藁を撤去後
🍀トリカルBGネット🍀で隙間を防ぎ🍀B-ST(植物性鳥防止剤)🍀
を塗布して完了です👌✨


シャッターボックスの隙間からスズメが出入りしたり
藁が落ちていたら、営巣しているので早めの対策が必要です☝
たまにコウモリも営巣する事があるので、たまにはシャッターの開閉を
行うか目視で確認してみて下さい👸

スズメ被害でお困りの方は! ⇒ コチラ

某マンション~カラス対策~

マンション🏢の屋上に設置してある鉄塔(電波塔)に
カラス営巣防止対策に行ってきました😁
過去に営巣した箇所や、今後営巣しそうな所に
🍀B-ST(植物性鳥防止剤)🍀で対策しました
外部用専用パレットが置ける所は、通常の施工方法で
対策しましたが、置けない所は芝マットを設置後
🍀B-ST(植物性鳥防止剤)🍀を塗布しました👍✨



B-STは全ての鳥類に有効でジェル状なので体に付着する事で
口ばしを使用して除去します☝カプサイシン等の辛みの成分が
発揮して寄りつかなくなります👩

※成分により鳥が死ぬことはありません

カラス被害でお困りの方は! ⇒ コチラ

雑居ビル ~ハト対策~

雑居ビルの1室にハト被害の現場に行ってきました🚐💨
🍀BGネット30で対策しました🍀

BGネット30は線径0.8mmと細く軽量なので接着工法での
施工が可能です(専用ベース固定)
黒色を使用しているので透過性があり目立たず圧迫感が
ないのが特長です☝✨

【施工前】

【施工後】
完了後、下からお客様が確認されて、ほんとに目立たないし
付いてるかわからないですねと言われました😊🙌

ハト被害でお困りの方は! ⇒ コチラ

某企業 ~スズメ対策~

某企業の室外機置き場にスズメ対策に行ってきました🚐💨
今回は🍀BGネット20🍀を取付けました😁
メンテナンスや清掃をする事もある為(お客様の要望)
✨開閉ファスナーを取付けました✨


開閉ファスナ-は🔹1m🔹2mの2種類あり取付ける組み合わせ方で
直線、Lの字、コの字型と取付ける事ができます👩

ハト被害でお困りの方は!  ⇒ コチラ

雑居ビル ~ハト対策~

雑居ビル🏢のベランダにハト対策に行きました😁
蓄積したフン清掃💩を行い、接着工法で専用ベースを取付け
🍀BGネット30🍀で対策しました😊



🍀BGネット🍀は0.8㎜の単線で圧迫感がなく、黒色を採用しているので
透過性があり目立たないのが特長です👌✨

ハト被害でお困りの方は! ⇒ コチラ

某店舗 ~ハト対策~

某店舗🏬の屋上にある塔屋(看板がある所)にハト対策に行ってきました😁
過去に対策してありましたが、破けたり対策が不十分だったりで
かなりの数のハトが居座っており、フン💩が蓄積していました😖💦
既存ネットを撤去し、耐久性に特化した🍀BGネットST30🍀で対策しました👍✨



🍀BGネットST30🍀はBGネットを縒り合わせることで、高い耐久性💪
を備えたヨリ線タイプになります✨
線径が1.2㎜と細く軽量なので圧迫感がなく仕上がりに高級感がある
高品質ネットになっています👩

ハト被害でお困りの方は!⇒ コチラ