今回はマンション🏬の鳩対策に行ってまいりました😁
吹抜け部に営巣🏠しているので、床面は一面フン💩まみれでした😭
施工開始時に、吹抜け内部にハトが居たため、ハトを追い出し💪
高圧洗浄清掃✨でキレイ✨にします😊
吹抜け部を🍀BGネットST🍀で周囲にハトが止まれないように
🍀BGプロテクター🍀を設置し作業完了です👷
これでハトの営巣・糞害からサヨナラですね👋👩
ハト被害のご相談は ⇒ コチラ
今回はマンション🏬の鳩対策に行ってまいりました😁
吹抜け部に営巣🏠しているので、床面は一面フン💩まみれでした😭
施工開始時に、吹抜け内部にハトが居たため、ハトを追い出し💪
高圧洗浄清掃✨でキレイ✨にします😊
吹抜け部を🍀BGネットST🍀で周囲にハトが止まれないように
🍀BGプロテクター🍀を設置し作業完了です👷
これでハトの営巣・糞害からサヨナラですね👋👩
ハト被害のご相談は ⇒ コチラ
今回は台風🌪の影響による防鳥ネットの
再取付けに行ってきました🚙💨
共用廊下の吹抜け部なので、風の影響を
受けやすい部分ではあるのですが、
やはり今回の台風は凄かった😵💦
高所作業車🚎を使用し、無事に取付完了です😁
防鳥ネットの取付は ⇒ コチラ
今回は管理会社様からのご依頼で、ハト対策に行ってきました
マンション共用部の吹抜け箇所です☝
高所作業車は道幅が狭くて設置出来ない。。
足場は金額的に大きくなってしまう。。
現場を確認すると、高所ロープブランコ作業が
出来る状況だったので、ご提案致しました✨
高所ロープブランコ作業によるBGネット施工も完了
これでハト被害・ハトによるストレスも解決ですね
BGネット施工依頼は ⇒ コチラ
今回は台風🌪の影響で防鳥ネットが外れて
しまったマンションの現場です☝
大きく破れている🕸箇所も多かったので😥
新規に🍀BGネットST🍀取付のご依頼を頂きました😊
🔸ロープブランコ作業🔸高所作業車🚎を使用し対策致しました💪✨
🍀BGネットST🍀は黒色複合線なので、紫外線の影響
も受けにくく、耐久性💪にも優れた防鳥ネットです😁
現場に応じた鳥害対策のご提案を致しますので、
お気軽にご相談下さい👩
鳥害対策のご相談は ⇒ コチラ
今回は福岡市内のマンションへ対策に行ってきました😊
ベランダにハトが飛来し、糞害💩に困っているという御依頼でした👍
ベランダに専用取付具を装着後、🍀BGネット🍀を取付作業完了😁
作業終了後、お客様から「ありがとうございました✨」と
作業後の疲れも吹っ飛んじゃいますね☺
ハト被害のご相談は ⇒ コチラ
今回は某ガソリンスタンドでの、スズメ対策に行ってまいりました🚐💨
ガソリンスタンドの屋根といえば壁もなく非常に開放的ですので
鳥達にとっても非常に休憩しやすい場所なんです😣💦
下にはお客様の車もあるので、フン💩などを落とされても
困るということでの御依頼いただきました😁👍
こちらでは高所作業車🚎を使用しての施工です✨
屋根部に専用取付具を設置し、🍀BGネット🍀を隙間無く取付ます🎵
防犯カメラなども、きちんと切り抜いてビシッと張ります😊
後は雨樋パイプに🍀忌避剤〔植物性鳥防止剤〕🍀を設置し作業終了です👩
防鳥ネットの御依頼は ⇒ コチラ
今回は戸建住宅🏠のお客様宅へ
コウモリ対策に行ってまいりました🚙💨
対策箇所は屋根瓦と壁面の隙間です👍✨
コウモリの糞💩は小さいですが、数が多く
臭いがキツイのが特徴です😵💦
高所作業車🚎と二連ハシゴを使用し
🍀侵入防止&忌避剤(植物性鳥防止剤)🍀
で対策を行いました💪✨
これで、コウモリ被害も解決ですね😊
コウモリ被害のご相談は ⇒ コチラ
今回はマンション🏬のお客様宅へ🍀BGネット対策🍀に行ってきました
ベランダに鳩がやってきて、糞💩と鳴声⚡にお悩みでした😰
形状が複雑で、なかなか大変💦でしたが、
キレイ✨に仕上げる事が出来ました😊🙌
完了後、お客様に確認して頂くと
すごくキレイ✨と褒めて頂きました👩
BGネット対策のご依頼は ⇒ コチラ
今回は小学校🏫に住み着いたコウモリ対策に行ってきました😁
定着した壁面上部の下には、かなりのフン害💩が見られました💦
ハシゴを利用し、🍀忌避剤〔植物性防鳥剤〕🍀対策を行いました💪✨
これで、コウモリ対策もばっちりですね👩👌
コウモリ対策 ⇒ コチラ
今回は集合住宅🏬の共用スペース上部のハト対策です👷
既存で剣山が施工されてましたが、あまり効果が見られない😥
という事で、ご依頼い頂きました👍✨
既存であった剣山を撤去し、🍀BGネット🍀を設置し作業終了です😊
これで侵入する事も出来なくなりましたね👩🙌
BGネット対策は ⇒ コチラ