今回は企業様 倉庫🏰の対策に行ってきました👷
なんとハトとスズメが共存している。。😳‼
ヒサシ部には🍀BGネット施工🍀
シャッターボックス・換気ダクト部には
🍀忌避剤(植物性鳥防止剤)施工🍀です😁
範囲も大きかったので、施工日数もかかりましたが
非常にやりがいのある現場でした😉💪
火災報知器部の開閉加工をして、完了です✨
これでハト・スズメさん、サヨナラでーす👩👋
鳥害対策のご相談は ⇒ コチラ
今回は企業様 倉庫🏰の対策に行ってきました👷
なんとハトとスズメが共存している。。😳‼
ヒサシ部には🍀BGネット施工🍀
シャッターボックス・換気ダクト部には
🍀忌避剤(植物性鳥防止剤)施工🍀です😁
範囲も大きかったので、施工日数もかかりましたが
非常にやりがいのある現場でした😉💪
火災報知器部の開閉加工をして、完了です✨
これでハト・スズメさん、サヨナラでーす👩👋
鳥害対策のご相談は ⇒ コチラ
今回はマンション🏬のハト対策に行ってきました🚙💨
ベランダへの🍀BGネット🍀施工です😊
🍀BGネット取付ベース🍀を接着剤で取付後、
黒色単線✨のBGネットを施工して完了です👩🙌
BGネットのご依頼は ⇒ コチラ
今回はマンション🏢のハト対策に行ってきました😁
ベランダへの🍀BGネット🍀取付です👍
まずは清掃✨と室外機部にこんなに大量のフン💩を発見😵‼
しっかりと清掃✨した後は、🍀BGネット🍀を取付て完了です😊
BGネットのお問合せは ⇒ コチラ
今回はオフィスビル🏬のハト対策に行ってきました😀
ベランダに🍀BGネット🍀取付のご依頼を頂きました🙌🎶
担当者様が『テグスなどの対策をしたがダメだった😰』
とお話されていました💧
ネットは見た目が・・と思っていたが、🍀BGネット🍀は
目立たなくてイイねと褒めて頂きました😊
これでハトのフン害💩鳴声⚡のお悩みも解決ですね👩
ハト対策のご依頼は ⇒ コチラ
今回はマンション🏬のハト対策に行ってきました👷
対策箇所は屋上の塔屋部分です☝
もともとネットが取付けてあったのですが、
外れや破けにより、ハトが住着いていました😰
まずはフン💩清掃でキレイ✨にした後は、
新規に🍀BGネットST🍀を施工しました😊
これでハト被害も解決ですね👩
ハト対策のご依頼は ⇒ コチラ
今回はマンション🏬のハト対策に行ってきました😊
ベランダの🍀BGネット🍀対策です👍
黒色単線なので、圧迫感が無くスッキリした
感じに仕上がります😁✌
お客様にも喜んで頂きました🙌
BGネットのご依頼は ⇒ コチラ
今回は集合住宅の共用部の対策です👷
共用階段入口に🍀開閉式ヨリ線BGネット🍀の取付です😁
カーテンレールを取付ることにより、
スムーズに開閉が出来るようになります☺
防鳥ネット開閉式のご依頼はエイワンへ
お問合せ下さい👩
開閉式ネットのご依頼は ⇒ コチラ
今回は某庁舎🏰の室外機置場、防鳥ネットの
補修工事に行ってきました👷
はずれた部分からハトが侵入して来て
いないか確認しながら😯固定具とネットを
取り付けて施工を進めて行き対策終了です😁👍✨
工事完了後、担当者様に確認して頂き
「これでハトが入って来る事が無くなる🙌」
と喜んで頂きました😊
ハト被害のご相談は! ⇒ コチラ
今回は某官公庁施設🏰のハト対策に行ってきました😁
室外機置場の🍀BGネット対策🍀です💪
ファスナー取付を行い、点検時などは出入り出来る
ように仕上げました😊🙌
担当者様からも『とてもキレイですね🎶』
と褒めて頂きました👩
BGネット対策は ⇒ コチラ
今回物流倉庫🏰へハト対策に行って来ました🚙💨
出入口を開閉式にして、荷物の搬入出がスムーズに
行える様に、🍀開閉式ヨリ線BGネット37.5🍀で対策しました😊
🍀ヨリ線BGネット37.5🍀は細線を44本よっている為、
非常に耐久性に優れています💪💪✨
今回の様に頻繁に開閉する場所に適しています☝
サイドは開閉の必要が無いので、締込みにして完了です👩
ハト被害でお困りの方は! ⇒ コチラ