ハト被害 

某マンション ~ハト対策~

今回ご依頼を頂いたのは、マンション🏢の
ベランダに付いている既存ネットの取外し及び、
新たに✨ネットを施工するご依頼でした😁
既存ネットがありましたが、効果が発揮
されないとの事で、改めて当社で🍀BGネット🍀の
施工のご依頼を頂きました🙌🎶
施工する際、お部屋を経由してベランダに
行けないという事で、屋上からブランコを使用して、
施工場所へアクセス💪✨




既存のネットを取り外し新たに
🍀BGネット🍀を取付作業終了👷
既存の鳥対策の効果が薄いと感じた方は、
豊富な施工実積✨と、対策に対する知識✨
がある当社にご相談下さい👩

BGネットの御依頼は ⇒ コチラ

某パチンコ店様 ~ハト対策~

ハト被害の対策に行ってきました🚙💨
外壁等のタイルが剥がれた箇所から
ハトが侵入してしまう状態😳でしたので、
穴が開いている場所に🍀BGネット30🍀を取付て
侵入防止対策を行いました💪✨




施工場所の足場が非常に狭く作業が
難航しましたが、無事作業終了しました😊
施工が難しい場所でも豊富な経験がある
当社にご相談下さい👩

BGネットの御依頼は ⇒ コチラ

太陽光パネル ~ハト対策~

今回のご依頼は太陽光パネル☀のハト対策です😁
パネル下には巣があり、かなりの糞害💩が見られました💦
まずは巣の撤去👍雨樋の清掃を行います✨
その後は高圧洗浄で、🔸太陽光パネル上下
🔸雨樋を綺麗に清掃✨✨


そしてパネル回りに🍀BGプロテクター🍀を設置、その回りと
棟部に🍀忌避剤(植物性鳥防止剤)🍀を設置😊
これにて無事作業終了です👩

太陽光パネルのハト対策は ⇒ コチラ

某企業様 ~ハト対策~

今回は某企業様🏰のハト対策に行ってまいりました🚙💨
やはり広い敷地内に、大きな建物となると
ハトの休憩所☕定住場所🏠として格好の場所になります☝
ハトの糞害被害💩が多く見られる場所に🍀BGプロテクター🍀
🍀忌避剤〔植物性鳥防止剤〕🍀を設置😊



定住しているヒサシ部には🍀BGネット30🍀設置して侵入を防止
🍀BGネット🍀は各マス目の角を結束(有結節)してあるので、
ダクト等の加工が必要な場合も、大丈夫です👩👌


ハト被害のご相談は ⇒ コチラ

太陽光パネル ~ハト対策~

今回のご依頼は戸建住宅🏡の太陽光パネルのハト対策です😁
パネル下に巣を作られ屋根、パネル上、雨樋にかなりの
糞被害💩が・・・お客様も色々と手は打ったものの
効果が出ない😫💦ということで、ご依頼頂きました💪✨
まずはパネル下の巣を撤去し✨雨樋に溜まった糞💩や枝🌱
も撤去し、高圧洗浄機を使用し綺麗✨に洗浄☄
綺麗になったら太陽光パネル回りに、🍀BGプロテクター🍀を設置👍
さらに屋根棟部、パネルの左右に🍀忌避剤(植物性鳥防止剤)🍀を設置👍




追加で出窓上への施工もご依頼頂きました😊
「これで長年のハトとの戦いも終わった🎶」
とお客様もお喜びでした👩

太陽光パネルのハト対策は ⇒ コチラ

某病院 ~ハト対策~

今回は某病院🏥のハト対策に行ってきました😁
屋上がハトの巣窟になってしまって、
困っている😥とのご相談でした☝
病院に着き、屋上を見上げると
こっちを見ているハトの群れ・・何匹⁉
10・・20・・30❓何匹❓❓
さて屋上に行ってまずは糞💩清掃から・・
集まる集まる・・合計で土嚢袋80袋ほどに・・
写真は一部です😳❗


そこからやっと高圧洗浄機を使って洗浄開始
綺麗✨に清掃が終了✨


後はハト侵入防止に🍀BGネット30🍀を取付作業完了👍✨


これでハトの群れの寝床はなくなりました👩

ハトの糞害はご相談下さい ⇒ コチラ

マンション ~ハト対策~

今回はマンション🏢のベランダのハト対策に行ってきました😁
最上階角部屋ということで、ベランダが大きい事もあり、
多くのハトが飛来し、糞害💩鳴声⚡にお悩みでした😣💦
2日間に渡る、🍀BGネット🍀施工でしたが無事完了です👌✨




🍀BGネット🍀は、黒色単線で景観も損なわず、圧迫感もありません😊
ベランダのハト被害には🍀BGネット🍀がオススメですよ👩👌

BGネットのご依頼は ⇒ コチラ

某企業様倉庫 ~ハト対策~

今回は某企業様の倉庫🏰でのハト対策です😁
倉庫入口は広くて扉もなく、天井も高い
さらに倉庫内は障害物もなくハトの格好の
住家になっており、糞害被害が・・・😰
そこで今回は🍀BGネット🍀を天井全体に施工
さらにオープンになっていた出入口に部分に
カーテンレールを取付け、🍀ヨリ線BGネット🍀で
開閉出来るように施工しました😊✌
これで侵入経路をシャットアウトです👌✨




広い倉庫で、土日のみの施工だったので、
1ヶ月程かかりましたが、これでハト被害も解決ですね👩

倉庫のハト被害のご相談は ⇒ コチラ