カラス被害 

マンション ~カラス対策~

マンション🏬のカラス対策に行ってきました😊
屋上の一部がカラスの休憩場になっているみたいで、
その下にある各階のひさし上と、その真下にある駐車場🚙
に糞💩の被害がすごい状況でした😱💦
屋上からブランコを使用し、各階のひさしを清掃✨しつつ
大型鳥類用の🍀ステンレスBGプロテクターワイド🍀対策を行いました🎶




これで、ヒサシ・駐車場への被害も解決ですね👩

カラス被害でお困りの方は⇒ コチラ

基地局 ~カラス対策~

今回は携帯電話基地局🗼のカラス対策に行ってきました😁
カラスが居座る事による、糞害💩とイタズラ防止です☝
糞害💩も困ったものですが、イタズラが更に厄介です😱💦
雨水が入らないように、施工してあるシーリングを
ついばんでしまうんです😥
これにより、水が入ってしまうと故障してしまい
修理金額も膨大なものになります💰➰
大型鳥類用の🍀ステンレスBGプロテクターワイド🍀で
対策を行いました👩

カラス対策のご相談は ⇒ コチラ

マンション ~カラス対策~

今回はマンション🏬のカラス対策に行ってきました🚙💨
マンション屋上にあるアンテナ部に、カラスが営巣🏠
している事で、マンションの施設に糞💩や、住人の方へ
威嚇⚡をしてくるため、巣の撤去を行ました😁
高い位置にあるため、一般の方では撤去が出来きず、ご依頼頂きました💪
私も写真を見るだけでゾッとします😱

カラス対策は ⇒ コチラ

小学校 ~カラス対策~

某小学校🏫のカラス対策に行ってきました🚐💨
屋上にあるトップライトと校舎と廊下の繋ぎ部分に
カラスが飛来してイタズラ被害⚡が出ていました😰
対策として飛来場所に🍀忌避剤(植物性防鳥剤)🍀を設置しました😊


🍀忌避剤🍀は飛来する場所にピンポイントで施工することで、
高い効果を発揮します😁🙌
また、植物性で人や環境にも優しいので場所を選ばず使用できます👩

カラス対策は ⇒ コチラ

官公庁施設 ~カラス対策~

今回は某官庁施設🏢にカラスの巣の撤去に行ってきました👷
今回の巣はヒナがまだいるようで、鳥獣捕獲許可申請を
出しての作業になります☝
親鳥がヒナを守るため、襲ってくる😱こともあるので注意が必要です⚠


なんとか襲われずに撤去終了しました💪
巣はバックいっぱいに、ヒナがいることで気が立って狂暴になる
個体もいるので被害が出る前にぜひご相談ください👩

巣の撤去は ⇒ コチラ

官公庁施設 ~カラス対策~

本日は某官公庁施設🏢のカラスの巣の撤去に行ってきました😁
既にヒナは巣立っていて、巣のみが樹木の上に残っていました😰

早速巣の撤去作業に取り掛かると巣の総量はこのように
木の枝やハンガー等様々なものを使って営巣していました😱

もう使っていない巣とはいえ、落下物等の危険もあるため
撤去を検討されている方は、いつでもご連絡ください👩

巣の撤去は ⇒ コチラ

某介護施設 ~カラス対策~

今回は某介護施設様🏢へネット施工に行ってきました👷
2・3階ベランダ部分にカラス対策用のネット施工です☝✨
今回使用したネットは🍀BGネットST30🍀で、12本の糸がより合せて
あり、線は少し太くなりますが丈夫💪なのが特徴です😁


当社では施工場所によって適したネットのご提案も致します👌✨
お気軽にご相談下さい👩

ネット施工のご相談は ⇒ コチラ

カラス営巣 ~カラス対策~

某会社🏢にカラスの巣の撤去に行ってきました👷
管轄の官公庁へ書類📑等を作成提出し、高所作業車🚎を
使用し巣撤去・回収作業でした😁
巣の中には卵があり、孵化させている途中でした😱


回収した巣には大量のハンガーが….💦

カラスが敷地内の木🌲に営巣することで、鳴声⚡やフン害💩
また攻撃的になるカラスもおり、早期に対策が望ましいです👩☝

カラスの営巣対策は ⇒ コチラ

某マンション ~カラス対策~

マンション🏰の屋上にある携帯基地局のカラス策に行ってきました😁
以前に被害があり鉄塔をヨリ線ネット(ゴルフ練習場などで使うネット)で覆うように、取付けていたそうで見栄えが良くないので撤去して、
紐を張り巡らしていましたが効果がなかったので😰
🍀忌避剤(植物性鳥防止剤)🍀での依頼を頂きました💪✨
植物性鳥防止剤は四つの効果があり🎶、中でも
成分による効果が絶大‼で体に付着すると
口ばし(手がないので)で取り除く事しか出来ないので
カプサイシン🌶等の辛み成分を
口に入れる事で不快感を覚えます😖
🍀植物性鳥防止剤🍀の施工箇所に
3年間保証をしているので安心です😊

カラス対策のお問合せは ⇒ コチラ

某マンション ~カラス対策~

今回はマンションの屋上にある携帯電話基地局に
カラス対策に行ってまいりました😁
鉄塔に飛来してフン害💩や木の実の食べ散らかしもありました💧
飛来しそうな所や平場に🍀忌避剤(植物性鳥防止剤)🍀で対策しました👷
メンテナンス作業で昇降するのに必要な場所は対策してませんが
🍀植物性鳥防止剤🍀で不快な場所だと認識して飛来しなくなります👍✨
🍀植物性鳥防止剤🍀は視覚、材質、臭い、成分の効果があり
なかでも成分効果が絶大❗で体に付着することで口ばしで除去する際に
カプサイシン🌶等の辛み成分で不快感を覚えて飛来しなくなります👍✨
臭いに関してはハーブ🌿系で人間には気にならない様になっています😊
(蚊が嫌いなハーブ系は人には気にならないのと同じです)
雨・風にも強く3年間保証がついているので安心頂けると思います👩


基礎廻りにも🍀BGプロテクターR(剣山)🍀で対策しました👷
🍀BGプロテクターR🍀はピン部分がステンレスで垂直ではなく斜めに
なっているので飛来防止効果を発揮します👌🎶

カラス被害でお困りの方は! ⇒ コチラ