最近の施工実績

戸建住宅 ~ハト対策~

今回は戸建住宅🏠のお客様宅へハト対策に行ってまいりました😊
ベランダのハト被害でお困りでした😰
ベランダの室外機の下に居座り
糞害💩が酷い事になっていました😵
🍀BGネット30🍀で対策を行いました👷



完了後お客様に確認して頂きましたが
「これで安心して洗濯物が干す事が出来ます☺」
と喜んで頂きました👩

防鳥ネットのご依頼は ⇒ コチラ

公共施設 ~ハト対策~

公共施設🏢のハト対策に行ってきました😁
壁面の垂直開口部を🍀BGネット30🍀で対策しました👷
パイプ部をカットしハトが侵入しない様に
補修して対策終了です👍✨
他1箇所は水平部でカーブの所です☝🎶
ネットの接合部を縫い合せ、ハトが侵入しない様に、
細心の注意⚠を払い対策終了です👩


ハト被害のご相談は! ⇒ コチラ

物流倉庫 ~スズメ対策~

今回は物流倉庫🏰のスズメ対策に行ってきました😁
ヒサシの屋根と照明の間に、スズメが営巣🏘しており、
フン害💩が発生していました😭
まず巣の撤去ですが、隙間が狭いので取りにくく苦労しました😆💦
撤去後🍀トリカルBGネット🍀で対策し完了です👌🎶



下から見ても対策は分かりにくく、お客様に喜んで頂きました👩

スズメの被害でお困りの方は! ⇒ コチラ

マンション ~スズメ対策~

今回はマンション🏬のスズメ対策に行ってきました👷
壁面部にある換気ダクトに、スズメが巣を作ってる様だと
オーナー様から相談がありました😁
隣接の建物との間隔が狭い為、ブランコ作業です💪
確認してみると換気ダクト内に巣🏠がありました💦
撤去して🍀BGネット🍀で塞ぎ作業完了です😊
これでスズメの糞害💩も収まりますね👩

スズメ被害は! ⇒ コチラ

新築倉庫 ~ハト対策~

今回は新築物流倉庫🏰のハト対策に行ってきました😁
倉庫内の天井部が対象です💪✨
高所作業車にて🍀BGネット30🍀を施工しました😊
火災報知器があり、後々の点検の出来るように、
🍀開閉加工🍀も一緒に施工致しました🙌
新築倉庫の為、リフト・物品等が少なかったのですが、
面積・高さがあり、2週間程の施工になりましたが無事完了です👌✨
お客様からは「きれいで丁寧にして頂いた🎶」と喜んで頂きました👩




ハト被害でお困りの方は! ⇒ コチラ

戸建住宅 ~スズメ対策~

戸建住宅🏡の軒下にスズメの糞害💩がありました😰
スズメが居座ってフン💩を軒や壁にしている状況でした💦
🍀忌避剤(植物性鳥防止剤)🍀の間隔を通常より狭くして対策しました😊



🍀忌避剤(植物性鳥防止剤)🍀の効果は大きく4つあります😁
1番の効果は成分によるもので、体に付着する事で口ばしにより取除く際に
カプサイシン🌶の辛みで不快感😝を学習する事で寄り付かなくなります👌
体に付着する事で効果を発揮するので、対策後すぐは戻ってきますが、
学習し居座りがなくなります👩👌

スズメの被害でお困りの方は! ⇒ コチラ

団地 ~ハト対策~

今回の施工現場は団地🏬の共用階段部分でした😊
最上階の階段踊り場へ、開口部よりハトが侵入し、
糞害💩が酷い状況でした😱
上部は開口が狭い為🍀BGプロテクター🍀で対策しました
下部は広かったので、🍀BGネット30🍀で対策です😁
これで進入が無くなり、糞害💩も収まります👍✨



施工場所に応じて、対策方法をご提案させて頂きます🎶
お気軽にご相談下さい👩

ハト被害でお困りの方は! ⇒ コチラ

太陽光パネル ~ハト対策~

太陽光パネルのハト対策に行って来ました😀
巣の撤去をおこない🍀高圧洗浄清掃🍀侵入防止🍀
🍀忌避剤(植物性鳥防止剤)🍀で対策しました😊
今回はパネル下・パネル廻りの屋根・雨樋も
それほどヨゴレは酷くありませんでした☺



被害が酷くなると栄巣の可能性が高くなり☝
鳴声⚡がうるさい・糞害で洗濯物や布団が干せない
雨が降ると雨樋が溢れて滝のように落ちてくるなどの
お声を聞きます
被害が酷くなる前に早めの対策が望ましいです

太陽光パネルのハト被害は! ⇒ コチラ

マンション ~ハト対策~

マンションのハト対策に行ってきました😁
共用廊下の手すり上部に、ハトが居座りありました💧
既設でプラスチックの剣山がありましたが、
プラスチックのため、上にハトがのり糞💩をする
との事でご依頼を頂きました😊
今回は🍀BGプロテクター🍀に取り替えました👷
針部がSUSになる為、ハトの居座り防止になります👌✨


BGプロテクターによる施工は! ⇒ コチラ

マンション ~ハト対策~

今回はマンション🏬の共用廊下でのハト対策でした😁
落下防止用フェンスの上下部分に隙間があり、
そこにハトが居座り、糞💩をする事でお困りでした😰
🍀BGプロテクターR🍀で対策を行いました😊


このプロテクターは針部を🔸45度🔸90度🔸180度と
角度を変えることが出来ます👌✨
設置場所に応じて、効果的な対策が出来るのが特徴です👩

BGプロテクターによる施工は! ⇒ コチラ