某企業 ~スズメ対策~

某企業の室外機置き場にスズメ対策に行ってきました🚐💨
今回は🍀BGネット20🍀を取付けました😁
メンテナンスや清掃をする事もある為(お客様の要望)
✨開閉ファスナーを取付けました✨


開閉ファスナ-は🔹1m🔹2mの2種類あり取付ける組み合わせ方で
直線、Lの字、コの字型と取付ける事ができます👩

ハト被害でお困りの方は!  ⇒ コチラ

太陽光パネル ~ハト対策~

今回も太陽光パネル☀のハト対策に行ってきました😁
高圧洗浄清掃、侵入防止、B-ST(植物性鳥防止剤)で施工
させて頂きました💪✨


パネルの下は外敵から襲われることがなく、適度に動き廻れる
ので営巣するには最適な場所になってます💧
巣は撤去しずらい所に、作ってる事がほとんどなので
安全な場所だと認識して、個体数が増えるのも早いです😱
枝が頻繁に落ちていたりフン💩が落ちていたら屋根を確認
してみて下さい👩☝

太陽光パネルのハト被害でお困りの方は! ⇒ コチラ

雑居ビル ~ハト対策~

雑居ビル🏢のベランダにハト対策に行きました😁
蓄積したフン清掃💩を行い、接着工法で専用ベースを取付け
🍀BGネット30🍀で対策しました😊



🍀BGネット🍀は0.8㎜の単線で圧迫感がなく、黒色を採用しているので
透過性があり目立たないのが特長です👌✨

ハト被害でお困りの方は! ⇒ コチラ

某店舗 ~ハト対策~

某店舗🏬の屋上にある塔屋(看板がある所)にハト対策に行ってきました😁
過去に対策してありましたが、破けたり対策が不十分だったりで
かなりの数のハトが居座っており、フン💩が蓄積していました😖💦
既存ネットを撤去し、耐久性に特化した🍀BGネットST30🍀で対策しました👍✨



🍀BGネットST30🍀はBGネットを縒り合わせることで、高い耐久性💪
を備えたヨリ線タイプになります✨
線径が1.2㎜と細く軽量なので圧迫感がなく仕上がりに高級感がある
高品質ネットになっています👩

ハト被害でお困りの方は!⇒ コチラ

マンション全体 ~ハト対策~

10階建のマンション🏬のハト対策に行ってきました😊
今回はブランコ(ビルの窓清掃などで使用される)を使用して施工しました💪✨
足場を建てて、作業するよりも低コストで施工が可能です😁



🍀BGネット🍀は線径0.8mmで強く軽量なので接着工法が可能となります👌
黒色を採用✨(最近の網戸も黒色です)しているので透過性が
あり圧迫感がなく目立たないのが特長です👩
10階まで1枚貼りで取付けたので繋ぎ目もなく、
さらに目立たなくなります😁🙌
戸別で貼るよりも、今回のように1枚で貼った方が
コスト削減にもなります👍✨

マンションのハト被害は! ⇒ コチラ

戸建住宅 ~スズメ対策~

屋根の庇の所に隙間があり、スズメが営巣していました😢
藁を取り除き隙間を塞いで、寄り付きを防ぐために
🍀B-ST(植物性鳥防止剤)🍀を設置しました👷

🍀B-ST(植物性鳥防止剤)🍀はジェル状で体に付着すると
ベトベトを嫌がり、口ばしを使って取り除くのですが、
カプサイシンの辛味成分🌶を嫌がり寄り付かなくなります👍✨
体に付着することで、効果を発揮するので設置当初は飛来が
確認されると思いますが大丈夫です👩

スズメ被害でお困りの方は! ⇒ コチラ

太陽光パネル ~ハト対策~

太陽光パネルのハト対策に行ってきました🚐💨
対策依頼がはやかったので高圧洗浄なしで
🍀侵入防止🍀のみの対策をさせて頂きました😊


シャッターボックスの上部には🍀BGプロテクター🍀を
設置して飛来防止しました😊

雨樋の落ちぐちの所にはスズメが止まりフン害💩が
発生していたので🍀B-ST(植物性鳥防止剤)🍀で対策しました💪

太陽光パネルのハト被害でお困りの方は! ⇒ コチラ

太陽光パネル ~ハト対策~

太陽光パネル☀のハト対策に行ってきました😁
高圧洗浄でパネル廻りパネル下、雨樋を清掃しました✨
雨樋にはかなりのフン💩がありましたが全て取り除き
洗浄清掃終了です😊✌



🍀侵入防止🍀B-ST(植物性鳥防止剤)を行い施工完了です👍✨
パネル下は外敵に襲われる事がなく、適度に動けるので
営巣すると個体数が増えていきます😰早目の対策が必要と
なってきます👩

太陽光パネルのハト被害でお困りの方は! ⇒ コチラ

戸建住宅 ~ハト対策~

戸建住宅🏡のお客様宅へハト対策に行ってきました👷
2階のシャッターボックスの上部にハトが頻繁に
飛来してフン害💩でお困りでした😣💦
ホームセンターなどで買ってきた、剣山を取付けて
あったのですが、効果がみられず、ご依頼頂きました💪

まず清掃をおこないBGプロテクターで対策しました

🍀BGプロテクター🍀は先端が丸くなってるので傷つける事
なく飛来防止します😁
ピンはステンレスなので劣化の面でも安心です👌✨

ハト被害でお困りの方は! ⇒ コチラ

工場 ~カラス対策~

某工場🏰にカラス対策に行ってきました😁
工場の外部にある鉄骨で組んだ、ケーブルラックにカラスが
巣を作っていました😰
この時期のカラスは、巣の近くを通っただけで襲われます😖
巣の撤去をしてるときも、近くまできて威嚇するので
細心の注意を払いながら、撤去しました💪✨
撤去後の対策として、🍀B-ST(植物性鳥防止剤)を設置です🍀



🍀B-ST(植物性鳥防止剤)🍀は色、材質、臭い、成分の効果があり
特に成分による効果が大きく、体に付着する事で効果を発揮します🎵
これで、また巣を作る事を防止出来ます👩

カラスの被害でお困りの方は! ⇒ コチラ