マンションベランダ ~ハト対策~

ベランダのハト対策に行って来ました🚐💨
接着工法で専用ベースを取付けBGネット30で
対策しました😁
🍀BGネット30🍀は線径が細い単線のため圧迫感がなく
ホコリや汚れを寄せ付けにくい素材です✨
黒色を使用しているので太陽の光でギラつくことも
少なく外観を損なう事もありません😁✌


対策前


対策後

ベランダのハト被害は! ⇒ コチラ

ベランダ ~コウモリ対策~

賃貸マンションのベランダにコウモリ対策に行って来ました😁
既存でネットを取付けてありましたが隙間が多数あり
侵入していました💦
新たに接着工法でベースを取付け🍀BGネットST20🍀で対策しました👍
BGネットST20は線径が細いBGネットの糸を束ねる事で高い
耐久性を備えています💪✨
束ねてはいるのですが糸径が1.2ミリと細く軽量で圧迫感がない
仕上がりに高級感があるのが特徴です😊
隙間がないのを確認して施工完了です👩

コウモリはいろいろな病原菌をもってると言われているので
早めの対策が望ましいです☝

コウモリ対策は! ⇒ コチラ

某役所 ~ ハト対策~

某役所🏰のハト対策に行って来ました🚐💨
屋外階段の鉄骨部分や屋上パラペット部に
施工させて頂きました😁

過去に🍀B-ST(植物性鳥防止剤)🍀で対策していましたが
改修工事の為、新たに🍀B-ST(植物性鳥防止剤)🍀で施工しました💪
以前施工した内容で効果があり目立たないので今回も同様の施工で
ご依頼頂きました😊


🍀B-ST(植物性鳥防止剤)🍀は有害な科学薬品を一切使用していない
ので学校・保育園・幼稚園・介護施設や人が多く集まる駅舎などにも
多く施工させて頂いております👩✨

ハト被害でお困りの方は! ⇒ コチラ

物流倉庫 ~ハト対策~

物流倉庫🏛の庇部のハト対策に行って来ました😊
今回は高所作業車🚎と脚立を使用しての施工です👍✨
接着工法でネット取付け専用ベースを取付け
🍀BGネット30で対策しました🍀


施工中にハトが入る事もあり😱この場所に
かなり執着があるみたいなので隠れていないか
確認しながら取付けました💪


🍀BGネット30🍀は単線で線径が1ミリ以下と細く
圧迫感がなく外観を損なう事もありません🎵
また単線の為ホコリや汚れが付きにくいのも
BGネットの特長です☝👩

ハト被害でお困りの方は! ⇒ コチラ

戸建住宅 ~ハト対策~

今回は戸建住宅のお客様宅へハト対策に行ってまいりました
屋根が重なっている箇所にハトが居座っていて糞害・鳴声⚡にお悩みでした
高所作業車を使用し、BGプロテクター対策です


ちょっとした場所なのですが、ハトにとっては居心地がよかったのでしょう
しかし、これでハト被害も解決です✨

ハト被害にお悩みの方は ⇒ コチラ

インターチェンジ ~スズメ対策~

以前天井部分を施工した現場です😁
LED照明の上にスズメが巣を作る可能性があるので
追加で対策する事になりました👷
照明の上は暖かく被害が発生していた案件もありました💦
🍀BGネットST30で対策しました🍀



🍀BGネットST30🍀は単線を束ねた線径なので目立たず高い
耐久性💪✨を備えています👩

スズメ被害でお困りの方は! ⇒ コチラ

介護施設 ~ハト対策~

以前対策させて頂いた介護施設様🏬より追加工事の
依頼をいただきました😁
広い施設なのでハトの被害箇所も沢山あり
やりがいのある現場でした💪✨
屋上の腰壁に飛来防止の為🍀BGプロテクターを取付けました🍀
被害が酷い6箇所のベランダには🍀BGネット30🍀
で対策を行いました😊




🍀BGプロテクター🍀のピンの先端は丸くハトを
傷つける事がなく✨バツグン✨の忌避効果を発揮します👍✨
🍀BGネット30🍀も単線で目立たず景観を損なう事もないので
違和感を感じることはありません👩

ハト被害でお困りの方は! ⇒ コチラ

マンション~カラス対策~

マンション🏢にカラス対策に行って来ました🚙💨
屋上に飛来してフン害💩や食べ散らかしなどでお困りでした😰
大型鳥類用の🍀ステンレスBGプロテクターワイド🍀を
柔軟性のあるエポキシ樹脂製のボンドで取付けました👷👍




ピンの先端は丸くなってるのでカラスを傷つける事が
なくバツグンの忌避効果を発揮します👩

カラス被害でお困りの方は! ⇒ コチラ

マンション ~スズメ対策~

エアコン室外機のスズメ対策に行って来ました😁

配管出入り口に小さな鳥をシャットアウトする
🍀トリカルBGネットを取付けB-ST(植物性鳥防止剤)🍀
を塗布しました👌✨

室外機の上部や裏側には寄り付き防止の為に🍀B-ST
(植物性鳥防止剤)🍀を塗布して対策完了です👩

スズメ被害でお困りの方は! ⇒ コチラ