営巣 

マンション全体~ハト対策~

本日はマンション🏬のベランダ全体のBGネット対策です😁
全体で40羽近くの鳩がおり、ベランダはかなり糞害💩が
凄い状況でしたが、掃除と洗浄清掃で綺麗になりました✨

高所作業車を使用しての施工で、ボリュームのある現場でした💪

施工後の全体写真ですが、BGネットは目立ちませんね😊👌
お客様も喜んでおられたのでスタッフも感激してました🎉

鳩被害でお悩みの方はご相談下さい ⇒ コチラ

看板ロゴ~カラス対策~

今回は栄巣によるカラス対策に行ってまいりました

栄巣部は看板ロゴです

カラスの巣は木の枝以外にもハンガーが使われている事も多いのですが

今回はお玉もあったそうですどこから持ってきたのでしょうか。。。

巣の下は多くの通行人の方が行き交う場所なので巣を撤去した後は

もう巣を作らせないようにB-ST(植物性鳥防止剤)対策を行いました

カラス被害でお困りの方はご相談下さい ⇒ コチラ

マンション全体~ハト対策~

今回はマンション全体のハト対策に行ってまいりました

対策はバルコニーへの防鳥ネット対策&パイプ部へのプロテクター対策です


BGネット完了写真です

2枚目はベランダへ入れなくなったハトがパイプ部へ居座るのを防止する

ためにBGプロテクター対策中の写真です

天気の状況もありましたが、1週間程の工事も無事に完了です

お客様にも確認頂き、すごく綺麗とほめて頂きました

ハト対策のご相談は ⇒ コチラ

官公庁~ハト対策~

今回は役所のハト対策に行ってまいりました

対策箇所は室外機置場とベランダ部です


BGネット30施工中


BGネットST30・BGプロテクター

対策箇所によってネットの種類を変更するなど鳥害のプロ

だからこそ出来る提案・施工で無事に完了することが出来ました

鳥害のご相談は ⇒ コチラ

マンション~ハト対策~

今回はマンションのハト対策に行ってまいりました

被害はマンションの一部に巣を作っている事による糞害でした

屋上からのブランコ作業で対策を行いました

私は写真を見るだけでもゾッとします現場スタッフの皆さんお疲れ様です

鳥害対策のご相談は ⇒ コチラ

橋梁~ハト対策~

今回は橋梁のハト対策に行ってまいりました

橋の下にハトが住み着いていて糞害に困ってありました

橋梁の下は雨をしのげてハトにとってはイイ住処なんです

今回は高い耐久性を誇るステンレスBGネット対策を行いました

特許取得のステンレス製ネットは線が柔軟で色々な場所に施工可能です

ステンレスBGネット詳細は ⇒ コチラ