最近の施工実績

マンション~ハト対策~

マンション🏢のハト対策の現場に行って来ました😁
玄関横の梁にハトが飛来して糞害💩がありました💦
✨抜群の耐久性があるオールステンレス✨の
🍀ステンレスBGプロテクター🍀を弾力性に富んだ接着剤で
留めて対策完了です👍✨


施工個所のような場所はハトにとって居心地が
よい所で被害相談が多い場所です👩

ハトの被害でお困りの方は! ⇒ コチラ

立体駐車場 ~鳥害対策~

照明灯の鳥害対策に行って来ました😁
色々な種類の鳥が照明灯に止まって糞💩を落とす被害です☝
高所作業車🚎を使用して抜群の耐久性がある
🍀オールステンレスのステンレスBGプロテクター🍀
を接着とビス止めで取付けました👷


ベース幅が細くワイド仕様なので場所を選ばず
施工可能です大型の鳥にも効果を発揮します💪

鳥害対策は! ⇒ コチラ

マンションベランダ ~ハト対策~

ベランダのハト対策です👷
接着工法で専用ベースを取付け🍀BGネット30🍀で対策しました😁

接着工法は建造物を傷める事がない工法で
BGネットは線径が細い✨単線のため圧迫感が
なく✨目立たず景観を損なわない✨のがBGネットです☝✨
完全に飛来を防ぐのにBGネットが効果的です👩

ハト被害でお困りの方は!⇒ コチラ

福岡市某施設~ハト対策~

窓上のデッドスペースにハト糞害対策です👷
🍀B-ST(植物性鳥防止剤)を設置しました🍀

B-STは色・材質・臭い・成分による効果があり
ハトの体に付着する事で効果を発揮します💪
施工から1~2週間で寄り付かなくなります👩

ハトの被害でお困りの方は! ⇒ コチラ

戸建住宅 ~スズメ対策~

瓦の隙間🏡に営巣しているスズメ対策です👷
軒先の瓦と下地の間に隙間があり出入口は
3cm~3.5cm程の開口がありました‼
小さな鳥もシャットアウトする🍀トリカルBGネット🍀
を取付けて寄り付き防止の為に🍀B-ST(植物性鳥防止剤)を塗布しました🍀

スズメはネットをつかんで侵入する事もあるので
隙間を完全に塞ぐ事が重要です☝👩

スズメの被害は! ⇒ コチラ

マンション共用通路 ~ハト対策~

共用通路部窓の上にハトが居座る被害対策です‼
接着工法でベースを取付け🍀BGネット30🍀で対策しました😁
このような場所は被害相談が多いです☝
BGネットは線径が0.8mmと細いため設置後の✨圧迫感もなく
✨景観を損なう事がないので多くの場所で多用されています👩

ハト被害は! ⇒ コチラ

某マンション~ハト対策~

今回はマンション🏢のハト対策へ行ってまいりました😁
先月対策させて頂いたのですが追加で
広いルーフバルコニーが3箇所と庇に飛来して
糞害💩が発生する前に専用ボンドで🍀BGプロテクター対策致しました🍀
BGプロテクターはピンがワイド使用なので
ハト・カラスの飛来や居座りを撤底的にブロックします💪😎
ピン先は丸くなってるので鳥を傷つける事はないので安心です✨




またベランダにBGネットで対策してる所に点検の為の開口が
ほしいとの相談でしたので開閉ファスナーを取付けました👷
ファスナーは1m・2mタイプの2種類あり表、裏どちらからでも
開閉でき点検口や出入口が必要な場所に便利です👩

ハト被害の被害でお困りの方は! ⇒ コチラ

マンションベランダ ~ハト対策~

ベランダのハト対策に行って来ました😁
ベランダ~梁の部分まで全てを施工します💪
命綱を使用して🍀接着工法でベースを取付けBGネット30で対策です🍀


BGネットは線径が細い✨単線のため目立たず✨
建造物に溶け込み✨圧迫感もなく気にならない✨
のがBGネットの特徴です✨
ハトの飛来を完全にシャットアウトします😊

ベランダのハト被害は! ⇒ コチラ

マンション共用通路 ~ハト対策~

共用廊下のハトの糞害💩の現場に行って来ました🚐💨
配管・電気メーターに居座り通路が糞で汚れる
ので🍀BGプロテクターで対策しました🍀

BGプロテクターはワイド仕様なので
ハトの飛来・居座りに強い忌避効果を発揮します💪✨
ベースがポリカーボネイトなので溶剤亀裂・破壊を
防ぐため当社では専用の接着剤を使用しております👩

ハト被害は! ⇒ コチラ

マンションベランダ ~ハト対策~

ベランダのハト対策に行って来ました😁
接着工法でBGネット取付ベースを使用し
🍀BGネット30🍀で対策を行いました💪
お隣との境壁の上部も前面と同じ様に対策しました👌✨

BGネットは細くて軽いうえに✨景観を損なわず✨
設置後の圧迫感もない✨目立たないネットです😊
BGネットでの施工が主流となっています👩

ベランダのハト被害は! ⇒ コチラ