最近の施工実績

太陽光パネル~ハト対策~

本日は熊本にてに太陽光パネルの対策です👷
太陽光パネルの下に巣🏠を作っている状況で、雨樋にも
糞💩が溜まる深刻な状況でしたが、侵入防止・洗浄・忌避材対策で
無事に施工が完了致しました😁


~屋根の上はどんな感じ?~
近年異常気象により猛暑☀が続く事が多くなっています😓(夏場ですが)
人間もそうですがハトもかなりきついと思います🐤
瓦の種類や地域によって違いますが、気温33度(晴天)の日で
屋根の上はなんと70度近くまでなります😱
我々も気をつけないと火傷する事もあります‼
ハトもやはり🍀快適・安全な場所🍀を求めています✨木々の枝も直射日光は防げますが 外敵のカラスなどに見つかりやすく危険です⚠その点太陽光パネルの下は 安全で、直射日光も当たらないので子育てに最適なのです☝

ハト被害のご相談は ⇒ コチラ

遊戯施設~ハト対策~

今回は大分県にある遊戯施設🏢へハト・カラス対策に
行ってまいりました🚐💨
🍀搭屋部・パラペット部・看板部🍀など多くの施工をご依頼頂きました☺
施工箇所によりネットの種類も変更したり、開閉部を設けたりと
鳥害対策のプロとしての実力💪が試される現場になりました👷



雪降ったりと☃なかなか大変な現場💧でしたが担当者様も
満足の仕上がりとなりました☺

ハト被害のご相談は ⇒ コチラ

運送会社~ハト対策~

今回は運送会社様のハト対策に行ってまいりました🚐💨
飛来防止の為🍀B-ST(植物性鳥防止剤)での対策です🍀
お客様の大事な荷物に糞被害多数‼
でもこれで安心です☺


B-STは、✨「色」「材質」「匂い」「成分」✨の効果で鳥の飛来を防ぐ
忌避剤です植物性で人、鳥にも安心安全でしかも景観も損ないません👩

ハト被害のご相談は ⇒ コチラ

マンション~ハト対策~

本日はベランダにBGネットの対策です😁
他の階や同じ階のベランダの鳩の糞被害💩もひどく
お客様のベランダも段々と被害がひどくなっていました😥
🍀専用固定具を接着工法🍀でBGネットを取付けフン清掃を行い施工完了です✨
BGネットは単線で軽量が特徴です❗
市内中心部のマンション🏢でも目立たない為景観も損ないませんので
外観からは、ネットを施工をしているかほとんどわかりませんよ👩

ハト被害のご相談は ⇒ コチラ

マンション~ハト対策~

本日はマンション全体の施工に行ってまいりました🏢
非常階段・屋上部のワイヤー対策です👷
屋上の縁、非常階段の腰壁にハトが飛来し
下の駐車場へ糞被害💩がひどい状況でした😵
今回は専用ステイにワイヤーを通し飛来を防止
する対策です💪もちろん落下防止の為
接着・ビス留め工法で施工完了です☺

ハト被害のご相談は ⇒ コチラ

マンション~ハト対策~

本日はベランダにBGネットでの対策です😁
エアコンの室外機は、ハトにとって最も巣作りに
適した場所のひとつです☝
① 外敵に見つかりにくい
② 冬場でも暖かい
③ 人に見つかりにくい
上記の様に好条件が揃っています😖
今回も専用固定具を接着工法でBGネット
を取付け✨フン清掃✨を行い施工完了です☺

対策後はベランダを有効活用できますね👩

ハト被害のご相談は ⇒ コチラ

太陽光パネル~ハト対策~

今回は戸建住宅🏠のお客様宅へハト対策に行って来ました😁
太陽光パネル☀の下は暖かく外敵が侵入出来ない為
繁殖するのにとても適した場所で施工依頼が多い案件です‼


巣の撤去と高圧洗浄を行い綺麗✨になった所で
🍀侵入防止とB―ST(植物性鳥防止剤)の施工です🍀
施工後はお客様に確認して頂き、喜んでもらいました☺
ありがとうございました👩

ハト被害のご相談は ⇒ コチラ

マンション~ハト対策~

本日もベランダにBGネット30での対策に行ってまいりました🚐
お客様の方で対策されてましたが開口部を
塞ぎきれてない為フン害と居座りによる 鳴声に困っていました😂
今回も専用固定具を🍀接着工法でBGネット 30🍀を取付け
フン清掃を行い施工完了です👌

対策後はベランダを有効活用できます👩

ハト被害のご相談は ⇒ コチラ

マンション~ハト対策~

今回はマンション🏬のハト対策に行ってまいりました🚐
侵入防止の為BGネット30での対策です👌


居座りによるフン害と鳴声によるハト被害から 開放されました😁
洗浄清掃を行い綺麗✨になったことで
これからベランダを有効活用できますね👩

ハト被害のご相談は  ⇒  コチラ