今回はマンション🏬のお客様宅へハト対策に行ってまいりました😄
ベランダの防鳥ネット対策です🍀
単線で目立ちにくいBGネットはお客様も納得の仕上がりでした☺
BGネット詳細は ⇒ コチラ
今回は熊本のお客様宅🏠へハト対策に行ってまいりました🚐💨
対策箇所は太陽光パネルです😊
まずは高圧洗浄清掃で屋根や雨どいをキレイに✨
次にハトが巣を作らないように侵入防止対策です💪🏽
天気もよく気温も高かったのでスタッフは汗ダラダラ💦でしたが
お客様より冷たい飲み物🍹を頂き元気100倍です😍
無事に終わりこれでハト被害も解決です👌
太陽光パネルのハト対策は ⇒ コチラ
本日はどんよりした雲☁に覆われた中、マンション🏬のお客様宅へ
ベランダの鳩対策を行ってきました😊
毎日、毎日お昼前に鳩の出入りがあり糞被害でお困りの様子でした💧
ベランダの清掃を行い💫隙間なく侵入防止対策を行いました😁
毎日の日課となっていた糞掃除から解放されると
お客様も大変喜んでくれてました✌😆
防鳥ネットに関するお問合せは ⇒ コチラ
今回は宮崎県の戸建住宅のお客様宅🏠へスズメ対策に行ってきました🚐💨
ゴロゴロゴロ、ゴロゴロゴロと雷鳴⚡が響いていましたが
晴れ間がのぞいた時を見つけながらの作業となりました😅
太陽光パネルの下を覗いてびっくりスズメの巣が大量に‼
丁寧に巣を取り除いて、高圧洗浄にて清掃完了👍🏼✨
同じくシャッターBOXの中にも巣があったのでキレイに撤去👍🏼✨
すべての箇所に侵入防止を行いました😊
スズメ達も雨が降る前に、新しい住居が見つかるとイイですね👩
太陽光パネルの鳥被害はお任せ下さい ⇒ コチラ
今回は福岡県内の某中学校🏫のカラス対策に行ってまりました🚐💨
対策箇所は屋外照明灯です‼
気温33度の猛暑の中🌞生徒達がテニス・野球・サッカーと
一生懸命に部活に勤しんでいました☺
そんな青春真っ只中の姿を下に、大きな巣の撤去を行いました💪
また撤去だけでは、また巣を作るので今回は🍀B-ST(植物性鳥防止剤)対策🍀
も行いました
カラスは繁殖期は人を襲う獰猛さがあるので生徒たちも安心です💖
カラス被害のご相談は ⇒ コチラ
今回は工場🏰にあるテント内のスズメ対策です😊
テント内の隅に沢山の巣を作っていたので
高所作業車を使い全ての巣を撤去しました😁👌
小さな体ですが凄い量の藁で巣を作るのがスズメの特徴です❗✨
巣を撤去した後は🍀BGネット対策🍀で栄巣防止完了です😁
スズメが入る箇所がなくなったのでこれで安心ですね👩
BGネット詳細は ⇒ コチラ
本日は道路下の🍀ヨリ線BGネット🍀張替えです😁
排気ガスでネットは真っ黒で敗れた箇所のネットを
撤去するのにかなり汚れたそうです💧
ヨリ線BGネットを編込みロープで両サイド70m程
編込んでいったので手・腕に堪えたようです😆
スタッフの皆さんお疲れ様でした👩
防鳥ネットのご相談は ⇒ コチラ
今回は戸建住宅🏠のお客様宅へハト対策に行ってまいりました😁
対策箇所は太陽光パネルです☀
パネルの下はかなりハトが好む場所で早目の対策が必要です👆
雨樋は糞で詰まることもあります😖💧
高圧洗浄と雨樋の清掃も行い、🍀侵入防止とB-ST(植物性鳥防止剤)🍀の
対策で完璧ですこれでハトもお手上げですね👩
太陽光パネルの鳩被害はご相談下さい ⇒ コチラ
本日は戸建住宅🏠てのお客様宅への鳩対策です😁
被害箇所は太陽光発電パネルです‼
巣が3箇所もあり高圧洗浄中も鳩が近寄ってくるほどでした💦
🍀侵入防止、B-ST(植物性鳥防止剤)対策🍀で完璧です👍✨
この日は暑かったのでお客様に頂いたジュース🍹が
とても美味しかったそうです👩
太陽光パネルの鳩被害のご相談は ⇒ コチラ
今回はベランダに居座るハト対策です😁
躯体を傷めない接着工法で🍀BGネット🍀の施工です🎵
お客様に完了確認をしていだて喜んで頂きました☺🎉
頂いた冷たいお茶🍵が最高でした😍ありがとうございました✨
鳩対策のお問合せは ⇒ コチラ